香港 / 台湾 クリエイター展示
CoNEXTion - 新世界工藝網 - 越前×香港×台湾
千年未来工藝祭は、コロナ禍の中オンラインを活用し、世界各地で活躍しているクリエイターと共に「CoNEXTion」(共に次の次元へ)をキーワードに、工藝から手仕事、産業観光、ライフスタイルなど、様々な視点からディスカッションして手仕事やものづくりの可能性を探ってきました。
今年、パンデミックも収まり世界中が動き出しました。また、2025年にはEXPO大阪・関西万博を控え、いまこそ次の時代に向けて、変わりつつある手仕事、工藝、デザインの世界の潮流を捉え、各国が抱える課題を解決する為に、国境を越えて、地域を越えて、人種を越えて、手と手を取りあいながら課題を解決する為に、千年未来工藝祭に集まるすべての方々と共に「CoNEXTion」(共に次の次元へ)の精神のもと、次の千年に向けて手仕事の未来への扉を開く一歩を踏み出したいと思います。
そんな思いに賛同していただいた香港や台湾のクリエイターがクラフトマーケットエリアに出展していただきました。
彼らの斬新なアイデアとデザインの作品を手に取ってみてください!!
香港クリエイター
——
Dylan Kwok [香港]
ディラン・クォックはもの作り、文化主義者、そしてストーリーテラーです。
長年にわたりさまざまな文化に触れてきたことで、より幅広いユーザーにサービスを提供できるデザインのシステムを作成することに興味が湧きました。 彼は、公園のベンチ、路面電車、表彰台の庭、コミュニティキッチン、日本の古い駅、公共の噴水、フィンランドのヘルシンキの港エリアなど、公共空間の要素を含むさまざまなアートプロジェクトにデザイン手法を適用してきました。
ディランはヘルシンキ芸術デザイン大学 (TAIK) から最優秀修士論文賞を受賞し、2009 年には香港ヤングデザインタレントの称号を、2019 年には香港内務局から表彰状を授与されました。 香港の鳥かご職人の名手、Chan Lok Choi氏の監督の下、Choi Kee Birdcage Lacquererで鳥かご製作の実習を受けました。
Jinno Neko [香港]
神野猫 ジンノ・ネコは、「貓記紮作」Meow Kee “紙と竹ひご細工”は、香港の現代職人 Jinno Neko 神野猫氏が設立した中秋提灯の現代アート&提灯づくりワークショップで、絶滅の危機に瀕している伝統工芸「紙と竹ひご細工(紮作)」を継承する観点から、中秋節の提灯作りや様々なワークショップを通じて香港の失われた芸術の活性化と促進を目的としています。
Neko氏の時代を超越した伝統についての現代的な解釈は、国際ブランドと地元ブランドの双方に反響しており、彼女はこれまでに香港、ロンドン、ベルリン、バンクーバー、シンガポール、ワシントンのさまざまな会場で作品を展示してきました。 2021年、香港経済貿易局(ロンドン)、クラフト・オン・ピール、ロンドン・クラフト・ウィークの支援により、Neko氏はロンドン初の女性の竹工芸・張り子職人として香港を代表して《ロンドン・クラフト・ウィーク》において栄誉に輝きました。
Patrick Lee [香港]
パトリック・リーは、香港理工大学デザイン学部を卒業しました。 工業デザインの経験とアウトドア アドベンチャーへの情熱を組み合わせて、香港理工大学マイクロファンドと香港デザイン センターのデザイン インキュベーション プログラムの資金提供を受けて、香港を拠点とするアウトドア用品ブランド Syzygy Outdoor Gear を設立しました。
Syzygy とは 3 つの天体の配列を表す天文現象で、この「Three In One」コンセプトは Syzygy Outdoor Gear の核となる価値を表しています。Syzygy Outdoor Gear は周囲の自然を観察し、ユーザーのニーズを特定します。 次に、デザインとテクノロジーの要素を組み合わせて製品を作ります。
Syzygy Outdoor Gear は、「Pack Light Go さらに遠くへ」というブランド ビジョンを掲げ、冒険家が自分の限界に挑戦し続けることを奨励したいと考えています。 冒険家のニーズとバッグの機能をデザインコンセプトに考え、ユーザーに最高の体験を提供することを目指しています。
Travis Hung [香港]
トラビス・ハンは先住民族楽器、特にディジュリドゥ、マウスハープ、ハンドパン、アサラトを演奏するのが大好きなアーティストです。演奏チーム“ シーラカンス”のメンバーの一員としてワールドミュージックに没頭し続け、世界レベルのアーティストを目指しています。 一方、“moremore Goods” のディレクターとして、私たちは品質の良い手作りのアサラトを製作しており、世界中の人々に普及活動し続けています。
台湾クリエイター
——
ShanHai Art & Design [台湾]
シャンハイ・アート&デザインは台湾台東のShanHai Art & Design。文化や人生経験を陶器に変換するブランドです。
Suai-A-Ka [台湾]
翠愛可 スアイ・ア・カは文化や人生経験を陶器に変換するブランドです。高雄市六亀区にあるSuai-A-Ka Culture Sharing Spaceは、先人から受け継いだ建築の知恵を生かし、地球と調和した生活空間を創造しています。高雄市六亀区にある「翠愛果 文化共有空間」は、地球や自然と調和した暮らしの可能性を発見し、シンプルでナチュラルなライフスタイルを実践するために、先代から受け継がれてきた知恵を生かし、地球と調和した生活空間を創造している。ここで暮らす人々は、浮き沈みの激しい人生を歩んできた。人々が、自分たちの人生観や感謝の気持ちを陶芸の技に融合させ、共同生活、継承、シンプルという理想を、人生の儀式という感覚を創り出すことで実現している。
香港コーディネイト
——
SEIKI MORI [香港/日本]
盛 世匡 モリ・セイキ studio ARRT代表 / HKIDA(香港インテリアデザイン協会)会員英国Birmingham City University大学講師(香港分校)1968年大阪生、2000年より香港・上海をベースに活動。 インテリアデザイン・ライティングデザインの双方に渡る深い経験を活かし、 「第四次元」の空間的感動を生み出す。香港現地建築設計事務所に7年間所属した後、2007年Studio ARRTを設立。香港、中国、日本にて、インテリアデザイン、アートインスタレーション、イベント企画・運営に携わる。近年ではデザイナーの枠を超えたクリエイターを支援するコミュニティープラットフォーム/United Voiceの設立、デザイン・工芸文化支援/MOD allianceなど、幅広い多様なプロジェクトを立ち上げ、日本の創造的デザイン、もの作り文化を伝える活動に携わる。2021年より(株)アルテ・アバンに所属。大阪を拠点に設計活動、アジアを繋ぐクリエイターサポート活動に取り組む。主な受賞歴 / アジアパシフィックインテリアデザイン賞(APIDA)銀賞、香港デザイン協会(HKDA)主催ゴールドアワード銀賞、「透視‐パースペクティブ」誌主催パースペクティブアワード エクセレントデザイン賞、アメリカ建築師学会(AIA)名誉賞。
台湾コーディネイト
——
JAY HUANG [台湾]
黃奕杰 ジェイ・ファン 台湾クリエイティブエージェンシー Howdy Creative 創業者・CEO「Howdy Creative」2014年創業。ソーシャルデザイン、プロジェクトマネジメントが専門。台湾の地域が持つ創造性をデザイナーの観点を通して広く多くの人に素晴らしいものとして知ってもらうように活動している。様々な地域が持つ創造性を学び続け、そのため、Howdyが手掛けてきたプロジェクトは、ほとんどが地域や風土、人、コミュニティと密接に統合されたものとなっている。「隣の職人-台湾と日本国際工芸交流展」「108農村コミュニティクラフト持続可能プロジェクト」「職人ブランドマーケティングプラン」「農村マイクロクラフト産業研修計画-農村工芸の国際プロモーション展」