360°VR 越前和紙 (有)やなせ和紙
越前和紙
Special Program VR Discovery
工房探検!! バーチャルディスカバリー
360度カメラで自由に工房を巡る!!
昔から、横山大観や平山郁夫、ピカソ。現代では、千住博やリチャード・セラといった世界中のアーティストに愛されている越前和紙。
やなせ和紙さんは、本鳥の子紙などの無地の襖紙や、雲肌などの模様のある襖紙を主に漉いています。また、障子紙や壁紙、その他、引っ掛け・流し込み・透かしなどの伝統技法を用いて干支の色紙・和紙タペストリー・和紙の小物も製作しています。
最近では、デザイナーとコラボして立体的な造形を生かした和紙で作った箱も製作しています。スウェーデン語で「雲」という意味の和紙の小物入れ「moln」は一枚一枚丁寧に漉き上げた和紙を、手で包み込む様に作っています。全国からご注文いただいている人気商品であり、はがきサイズから3,000×1,000まで、ご要望にお応えしています。皆様の暮らしの中に和紙がある。そのことを目指しています。
有限会社 やなせ和紙
住所 : 福井県越前市大滝町24-21
WEB : https://washicco.jp