360°VR 越前和紙 (株)長田製紙所
越前和紙
Special Program VR Discovery
工房探検!! バーチャルディスカバリー
360度カメラで自由に工房を巡る!!
越前奉書と越前鳥の子紙が国の重要無形文化財に指定されている越前和紙。
越前和紙の長田製紙所さんは、1909年創業の紙漉き工場です。越前和紙の地で、手漉きの襖紙の老舗として、様々なデザインの襖を手がけてきました。屋号は八太夫(はちだゆう)。奉書紙の問屋下請工場から襖紙専業工場となり、昭和初めに先々代が確立した手漉き模様「飛龍」の技法を現在まで受け継いでインテリア和紙の制作に活かしています。
和紙の素材である楮・三椏・雁皮・麻のそれぞれが持つ特徴を生かし、伝統を守りながら、「時代とともに進化し続ける 和紙の暮らし」 を追求しています。
株式会社 長田製紙所
住所 : 福井県越前市大滝町29-39
WEB : https://osada-washi.jp